【SONY XperiaTabletZ2 SO-05F】(ソニー エクスペリアタブレットゼット2 SO-05F)
主な仕様
仕様詳細
ヘッドフォン端子スピーカーWebカメラタッチパネルBluetooth
世界最薄・最軽量。心揺さぶるプレミアム防水タブレット
より気軽に、より自由に持ち運べるよう、世界で最も薄く、軽く※1、 そして美しい約10.1インチの防水※2スリムボディを実現。 ソニーならではの映像・音響技術を結集し、
臨場感あふれる視聴体験を、好きな時に好きな場所で。 さらに多彩なアクセサリーや周辺機器との連携で、利用シーンがますます拡がる。 Xperia Z2 Tablet。それはあなたの感覚を揺さぶる。
- ※1 10インチ以上の液晶を保有する、LTE/3Gタブレット製品において。2014年5月14日現在。ソニーモバイルコミュニケーションズ(株)調べ。
- ※2 防水性能IPX5/8に対応。
世界最薄・最軽量※へのこだわり。世界最薄約6.4㎜・最軽量約439g※ボディ

バッテリーの軽量化・薄型化や背面パネルとフレームを一体構造に仕上げるユニボディ構造の採用により、世界最薄・最軽量*の約10.1インチ防水タブレットを実現。Xperiaならではのプレミアムなデザインはそのままに、前モデルのXperia
Tablet Zより、さらにハイスペックで多彩な機能を凝縮しつつも、薄さと軽さを追求しました。
- ※ 10インチ以上の液晶を保有する、LTE/3Gタブレット製品において。2014年5月14日現在。ソニーモバイルコミュニケーションズ(株)調べ。
トリルミナスディスプレイ for mobile

引き込まれるような美しさ。ソニーが液晶テレビ ブラビア
TMで培った映像技術と画作りのノウハウを凝縮した、トリルミナスディスプレイ for mobileを搭載しています。幅広い色域で豊かな自然の色合いや繊細な色の違いを再現することが可能です。新開発のLive
Color LEDを採用し、さらに赤と緑の色域が広がったことにより、エメラルドグリーンの海や燃えるような夕焼けなど、微妙なニュアンスの色まで色彩豊かに描き出せます。
ハイレゾ音源対応

CDより高音質な本格派サウンド。Xperiaがハイレゾ音源のUSBデジタル出力に対応しました。対応のオーディオ機器※に接続すれば、ハイレゾ音源のきめ細かな音域により、今まで聴こえなかった曲のディテールやアーティストの息づかいまでも感じることができます。
- ※ハイレゾ音源をお楽しみいただくには、対応のUSBホストケーブル(別売り)、対応のDAC(別売り)、対応のヘッドホン(別売り)もしくはスピーカー(別売り)などが必要です。ドコモショップおよび一部ドコモ取り扱い店では販売しておりません。
フロントステレオスピーカー
音の迫力をダイレクトに体感できる。
フロント面にステレオスピーカーを配置することで、よりダイレクトに、迫力のあるステレオ音が楽しめます。また、立体的なサウンドを仮想的に再現するS-Forceフロントサラウンド
TMに対応し、臨場感あふれる音を体感できます。
フルセグ

録画もできて、好きな時に好きな番組を満喫できる。
フルセグ放送対応&アンテナ内蔵で、番組を録画することもできます。約10.1インチの画面とフロントステレオスピーカーで、いつでも迫力のある映像と臨場感あふれる音を楽しむことが可能です。同梱の卓上ホルダと組み合わせて、自宅のテレビ代わりに使うこともできます。
- ※ワンセグ・フルセグ放送は、利用環境によってノイズが入ったり、受信できない場合があります。
- ※ワンセグ・フルセグ放送の受信状態をよくするためには、アンテナを十分引き伸ばしてください。また、アンテナの向きを変えたり、場所を移動することで受信状態が良くなることがあります。
- ※ワンセグ・フルセグサービスの詳細は、一般社団法人デジタル放送推進協会のホームページ(http://www.dpa.or.jp/)などでご確認ください。
- ※NHKの受信料については、NHKにお問い合わせください。
- ※安定した視聴のためには同梱のUSB同軸変換ケーブルSO01の使用を推奨します。
- ※録画の保存先はmicroSDメモリカード(別売り)となり、本体には保存できません。
SONY XperiaTabletZ2 SO-05F その他仕様
サイズ(幅×高さ×厚さ) |
約172㎜×約266㎜×約6.4㎜(最厚部 約6.7㎜) |
質量 |
約439g |
電池容量 |
6000mAh |
連続待受時間 |
- LTE:約1060時間
- 3G:約1510時間
- GSM:約1100時間
|
カメラ |
- アウトカメラ:約810万画素 CMOS 裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor R for mobile
- インカメラ:約220万画素 CMOS 裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor R for mobile
|
撮影サイズ |
- 静止画:8MP(7MP※)(4:3)/5MP(16:9)/3MP(4:3)/2MP(16:9) ※HDRがONの場合。
- 動画:〈フロント/メイン〉フルHD(1080p)/HD(720p)/VGA(480p)
|
外部メモリ |
microSD/microSDHC/microSDXC(最大64GB) |
防水/防塵 |
IPX5/8、IP5X*8 |
Wi-Fi |
対応 |
GPS/GLONASS |
対応/対応 |
NFC |
対応 |
Bluetooth |
4.0(HSP、DUN、OPP、SPP、HID、A2DP、AVRCP、PBAP、HDP、PASP、ANP、TIP、PXP、FMP) |
USB機器接続 |
対応 |
日本語変換エンジン |
POBox Plus 1.1 |
- ※Wi-Fi電波法により5.2GHz帯および5.3GHz帯(W52/W53)の屋外使用は禁止されています。
- *1 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート形式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。Xi対応エリアについて、詳しくは「ドコモのホームページ」でご確認ください。
- *2 東名阪の一部に限ります。
- *3 2014年秋以降のソフトウェアアップデートにて対応予定。
- *4 Xiエリア内において2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHzのXi周波数に対応。
- *5 ワンセグ・フルセグ放送は、利用環境によってノイズが入ったり、受信できない場合があります。ワンセグ・フルセグ放送の安定した視聴にはUSB同軸変換ケーブルSO01(同梱)が必要です。アンテナの向きを変えたり、場所を移動することで受信状態が良くなることがあります。ワンセグ・フルセグサービスについて、詳しくは「一般社団法人デジタル放送推進協会のホームページ」(www.dpa.or.jp)などでご確認ください。NHKの受信料については、NHKにお問い合わせください。
- *6 ご利用にはspモードのご契約が必要です。テザリング利用時は、通信料が高額になる場合がありますので、パケット定額サービスへのご加入を強くおすすめします。テザリングを利用してインターネットに接続した場合、ご利用の環境によっては外部機器においてアプリケーション(ブラウジング・ゲームなど)が正常に動作しない場合があります。初期設定では、外部機器とタブレット間でパスワードなどのセキュリティは設定されていません。任意のパスワードなどの設定をおすすめします。
- *7 BluetoothR機器の特性や仕様によっては、操作方法が異なったり、データのやりとりができない場合があります。対応プロファイルについて、詳しくは「ドコモのホームページ」をご確認ください。
- *8 IPX5とは、内径6.3㎜の注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。IPX8とは、常温で水道水、かつ静水の水深1.5mのところに通信端末を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。IP5Xとは、粒径75μm以下の塵埃が入った装置に8時間入れて取り出した時に通信機器の機能を有し、かつ安全を維持することを意味します。
- *9 視聴は有料となります。「NOTTV」の放送エリア内にて視聴いただけます。詳細はNOTTVオフィシャルサイトにてご確認ください。(http://www.nottv.jp/)
- *10「 急速充電」とは、端末本体画面上で「充電してください」の表示が出たタイミングから画面点灯OFF状態にして充電を開始して60分で1200mAh以上充電でき、かつACアダプタ
03/DCアダプタ03使用時と比較して125%以上の効率化が満たせる充電機能のことです。ACアダプタ 04(別売)/DCアダプタ04(別売)が必要です。
- *11「 急速充電2」とは、端末本体画面上で「充電してください」の表示が出たタイミングから画面点灯OFF状態にして充電を開始して60分で1800mAh以上充電でき、かつACアダプタ
04使用時と比較して125%以上の効率化が満たせる充電機能のことです。ACアダプタ05(別売)が必要です。USB接続の場合に限ります。
- *12 必要最低限の機能のみ動作させることで、待受状態を長持ちさせることができます。
- ※ spモードで、iモードのメールアドレスが利用できます。
- ※ Xperia Z2 Tabletは、ソフトウェアのアップデートや搭載されているアプリケーションのご利用によって大容量のデータを送受信し、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。なおパケット定額サービスご契約の場合、短期間で上限額に達します。
- ※ パケット定額サービスを契約され、海外でのご利用などにより従量制対応アクセスポイントに設定変更されたまま帰国されますと、パケット通信料が高額になる場合がありますので、必ず帰国前に定額対応アクセスポイントに設定変更してください。
- ※ お客様がインストールを行うアプリケーションによっては、お客様の通信端末の動作が不安定になったり、お客様の位置情報や通信端末に登録された個人情報などが、インターネットを経由して外部に発信され不正に利用される可能性があります。このため、ご利用されるアプリケーションなどの提供元および動作の状況について十分にご確認の上ご利用ください。
- ※ 画面はハメコミ合成でバックライト点灯時のイメージです。
- ※ 掲載した商品写真は、実際の色と異なる場合があります。
※ タブレット端末のOSはセキュリティやバグ回避の観点から随時、最新のバージョンにアップデートしております。ページ内の表記も注意はしておりますが、ページの表記とはOSのバージョンが異なる可能性がございますので予めご了承ください。OSのバージョンの詳細が必要な場合はお手数ですがお問い合せ頂きますよう、よろしくお願いします。